※ 配信コンサートは無事終了いたしました。多くの方にご視聴いただきました。ありがとうございました。

早いもので、もう師走の声を聞く季節になりました。コロナ禍に見舞われた今年は、音楽の現場にも思わぬ影をもたらしました。予定されていた演奏会が次々とキャンセルされたり、また開催されることになった演奏会でも客席数が制限されたり、という具合で、「今までの当たり前が当たり前ではなくなった」ことに否が応でも気づかされた一年でした。

ここへ来て、また重症の方やお亡くなりになる方の数が増えてきているという悲しいニュースに接するにつけ、一日も早いこの悪疫の終息を願わずにはいられませんが、どうやら今しばらくは、少し我慢の時なのかもしれません。

こんな折ですが、しかし、こんな折だからこそ、私どもでできることは何だろうかといろいろ考えたのがこちらの配信コンサートの制作でした。

今井顕 配信コンサート

コンサートに出かけて行きたい気持ちはあっても、足が遠のいてしまいがちな今日この頃、お茶の間でも質の高いコンサートの妙味をじっくり味わっていただきたい、そんな思いもあって、日頃お世話になっている今井顕先生にお願いして、実現の運びとなりました。

公式サイトも作ってみました。

今井顕 配信コンサート

そして、配信コンサートの概要や、制作者の思いも含め、告知動画を公開しておりますので、ぜひご覧下さい。少し長いですが、最後まで聞いていただけるとちょっといいことあり、ということで…。

もともとこの話、今年の夏、京都市において、アーティストや文化芸術関係者の活動が制限される中、発表・鑑賞拠点を支援する「発表・鑑賞拠点継続支援金」事業を実施する旨の公募があり、思い切って応募したところ、運よく支援いただける見通しとなったことがきっかけでした。ですから、発表・鑑賞拠点としての活動結果は、あまねく広く京都市民の皆さまにお返しできる内容であることがふさわしいわけで、いただいたものは「極上の配信コンサートの制作費」に充当しようと思いつき、日頃お世話になっている今井顕先生にコンサートの収録をお願いした次第です。京都市民の皆さまはもちろんのこと、広くいろいろな地域の方々、特にコンサートになかなか出かけて行くことが難しい方にこそ、この機会に楽しんでいただければ、と思っております。

ところで、この京都市が主導する支援の仕組みは、ふるさと納税型クラウドファンディングにより寄付を募り、その寄付金と原則として同額を京都市が上乗せする、というなかなかユニークなものでした。当初、寄付金の額がなかなか伸びず、支援いただけることを前提に各種準備を進めていた私は、それでなくても零細経営なのに、さらに赤字幅を拡大させることになるのでは…と青ざめたこともありました。ですが、ありがたいことに、最後は何とか目標額を達成、ということになりました。皆さま方からのあたたかいご支援をいただけたことに、本当に心から感謝申し上げたいと思います。

京都市の広報資料はこちら
 ⇒ https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000277757.html

収録は、年明けに行う予定です。

映像技術は、私がいつもいろいろ相談にのっていただいている JK Arts の木下淳氏にお願いすることにいたしました。また、収録当日も含め、敏腕コンサート・チューナーの久連松良澄氏にもお手伝いいただき、万全の態勢で臨む予定です。私も、いまから、ワクワク・ドキドキしながら、日々準備を進めているところです。

私も、本当に楽しみしております。ぜひご期待下さいませ!


《配信コンサート情報》


♪ ハイドン、モーツァルト、そしてシューベルトの音楽を聴きくらべてみませんか? ♪

●配信予定プログラム
  ハイドン ソナタ ニ長調 Hob.XVI:37
  モーツァルト ロンド ニ長調 K.485
  ハイドン 変奏曲 ヘ短調 Hob.XVII:6
  モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475
  シューベルト 楽興の時 D 780

●演奏
 今井 顕 (ピアノ)

●視聴チケット販売期間
  2021年1月30日(土)10:00 ~ 2021年3月6日(土)21:59

●視聴可能期間 (期間中は何度でも視聴可能です)
  2021年2月25日(木)10:00 ~ 2021年3月6日(土)23:59

●配信方法 ぴあ|ライブ配信サービス「PIA LIVE STREAM」


★公式特設サイト
https://moments-musicaux-kyoto.com/lp/prof_akira_imai_concert_2021/


●主催
  今井顕配信コンサート企画室(ピアノサロン ミューズの微笑み 内)
●後援
  一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
●映像技術
  JK arts (ジェイケイ アーツ)
●企画・制作
  ピアノサロン ミューズの微笑み