今井顕が語り、奏でるウィーン古典派の魅力 ♪ ハイドン、モーツァルト、そしてシューベルトの音楽を聴きくらべてみませんか? ♪ 再配信決定 ⇒ 2021年5月1日(土) 8:00 ~ 2021年5月5日(水) 22:00 ・・・
「お知らせ」の記事一覧(2 / 8ページ目)
今井顕が語り、奏でるウィーン古典派の魅力 《配信コンサートのお知らせ》
※ 配信コンサートは無事終了いたしました。多くの方にご視聴いただきました。ありがとうございました。 この度、弊サロンでは、はじめての試みとして、配信コンサートを制作し、お届けすることになりました。 ウィーン古典派の第一人・・・
「手ぶらで録画・録音」プラン 第2弾 (期間限定)
「手ぶらで録画・録音」プラン 第2弾 (期間限定) 新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けて、ウェブ審査等に向けた録画・録音作成機会が増えてきたように思います。最近では、会場で行う予定の審査が実施できなかったときのため・・・
公益財団法人京都市芸術文化協会【感染拡大防止と文化芸術活動の両立支援補助金】募集開始~弊サロンも対象施設です
《京都市》公益財団法人京都市芸術文化協会による【感染拡大防止と文化芸術活動の両立支援補助金】の募集が始まっております。 これは、文化芸術関係者の皆様の活動再開・継続を支援するため、 A「施設使用料や附帯設備使用料」、B「・・・
新プラン発表「手ぶらでサロン・コンサートを発信してみよう」(期間限定)」
10:35 2020/10/13 追記 募集しておりました以下のプランにつきましては、募集定員に達しましたので、受付を終了いたしました。 演奏家の皆さま 手軽にコンサートを配信してみませんか 新型コロナウィルスの感染拡大・・・
新しい形の研鑽の場 ― 新・自己研鑽の会 スタート (2020年9月27日)
9:30 2020/08/28 現在満席になっております。キャンセル待ちにつきましては、お問い合わせください。 弊サロンでこれまで定期的に行っていた練習会、以前はリサイタル・コンクール・試験・発表会前の方々にいろいろとご・・・
「京都市 新型コロナあんしん追跡サービス」施設登録について
ご入場の皆さまは、スタジオ内に掲示するQRコードを読み取っていただき、メールアドレス等の登録にご協力くださいますようお願いいたします。 既にお知らせしておりますが、以下の点も合わせてご協力いただきますようお願いいたします・・・
「手ぶらで録画・録音」プラン(期間限定)
新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受けて、ウェブ審査等に向けた録画・録音作成機会も益々増えてきたのではないかと思います。最近では、スマートフォンで手軽に録画・録音もできるようになりましたが、やはりもう少し良い条件で録画・・・
【京都・ピアノサロンオーナーのミニコラム】配信開始
折にふれてピアノ、音楽、メンタルトレーニング、京都の話題等、お届けしてまいります。 《2020年5月7日配信分 スタジオのピアノ来歴》 サロンに設置しているピアノは、1977年製のハンブルク・スタインウェイ、このピアノの・・・
5月7日以降の対応につきまして ― 中止・再開方針・オンラインメニュー
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、政府から今月末までに延長する方針が発表されました。また、特定都道府県に該当する京都府では、引き続き外出自粛などを通じた「接触機会の8割削減」が求められていま・・・