「ブログ」の記事一覧(3 / 9ページ目)

オーケストラオーディションの収録

ブログ

私どもが手がける審査用動画は、コンペティション用のピアノ独奏の収録であることも多いのですが、場合によってはピアノ以外の分野(弦楽器・管楽器・声楽)の収録を行うこともあります。つい最近も、オーケストラのオーディション用審査・・・

人前での演奏で「あがる」人への3つの記事

ブログ
<スタジオのピアノです>

実は、昨年のはじめ、「演奏する心理」と題したセミナーを開催するつもりで、事前に告知して、いろいろと準備を進めていたのですが、そうこうしているうちに、新型コロナウイルス感染拡大という思いもよらない事態になり、緊急事態宣言の・・・

ミニコラム(動画) 2020年12月配信分

動画コラム
スタジオのピアノ

◎秋以降少しずつ演奏会の開催機会も戻ってまいりました。 ただ、このコロナ時代、演奏会の現場ではいろいろな制約もあり、まだまだ「屈託なく憂いなく」演奏会が行うことができるわけでもなさそうだ、という事例を見聞きしております。・・・

マスタークラスという学びの場について思う

ブログ

皆さまは、マスタークラスに参加されたご経験はおありですか。私自身は、受講者としても聴講者としても、それぞれ何度も参加した経験があります。マスタークラスとプライベート・レッスン、どこがどう違うの?という話になったとき、もち・・・

ミニコラム(動画) 2020年9月配信分

動画コラム
ピアノ内部

◎動画撮影をめぐる心理 演奏動画を撮って提出しなければならないけれども、実は、動画の収録には独特の緊張感があってどうも苦手。 自分の演奏動画を見るのは、正直相当程度抵抗感がある。 そういう方も多いのではないでしょうか。 ・・・

3年前の言葉に導かれて

ブログ
スタジオにて

「人生ってときに本当に不思議だな」と感じます。ちょっとした偶然、そういうものが積み重なって、気がつくと思いもかけない展開が待っていた、それが人生なのかもしれません。ちょっとしたご縁、それが、気がつくと、自分の人生を支えて・・・

ページの先頭へ